- TOP
- 木と暮らすデザインKYOTOパートナー
- 一般財団法人ポジティブアースネイチャーズスクール
事業PR
こんにちは!
一般財団法人ポジティブアースネイチャーズスクール(通称PENS(ペンズ))です!
わたしたちは、「人」づくりと「場」づくりをテーマに、子ども向け自然体験事業や、それに伴う大学生ボランティア育成、学童保育や、施設運営をしています。
そのなかで、3社合同企画として進めている事業であるたき火スペースの運営「焚火庵(たきびあん)」は、特に、京都市内の薪を使用して行なっており、今後も、京都の林業と関わりを持ちながら続けていきたいと考えています。
一般財団法人ポジティブアースネイチャーズスクール(通称PENS(ペンズ))です!
わたしたちは、「人」づくりと「場」づくりをテーマに、子ども向け自然体験事業や、それに伴う大学生ボランティア育成、学童保育や、施設運営をしています。
そのなかで、3社合同企画として進めている事業であるたき火スペースの運営「焚火庵(たきびあん)」は、特に、京都市内の薪を使用して行なっており、今後も、京都の林業と関わりを持ちながら続けていきたいと考えています。
事業概要
まずは、現在行なっているたき火スペースの運営を引き続き行なったうえで、たき火をしに来てくださった人が、たき火に使う薪について知ることができる仕組みを作っていきたいと考えています。また、家族連れで楽しめる木育ワークショップや、たき火を行うための準備段階でできることなどを考えていけたらと思います。