TOP トピックス 市内産木材に関連する様々な場所に撮影に行きました。第四段。 トピックス 市内産木材に関連する様々な場所に撮影に行きました。第四段。 2021年4月12日 トピックスKEIHOKUkitokurasudesignKYOTO 実際に伐倒している様子を見せて頂きました。(協力:井口木材) 音、匂い、少しずつ木が傾いていく様子。 今でも鮮明に思い出せるほどの貴重な体験でした。 井口木材さん。 お忙しい中、ありがとうございました。 一覧に戻る カテゴリ一覧 イベントお知らせコラムトピックス木の建物 木や森の製品 タグ一覧 CUPEVENTEXHIBITIONFOODfurnitureJAPAN MADE PROJECT KYOTOKEIHOKUkitayamamarutakitokurasudesignKOMAKUMIHIMOKYOTOMUJIPRODUCTTOYURBAN RESEARCHWORKSHOPパートナーMTG事例紹介木の建物木育・森林環境学習 同じタグの関連記事 規格木材+αの家具 京北堂の「カタチ」展【11月16日(木)~18日(土)@QUESTION】 木と工芸 工芸ディレクター・山崎伸吾さんに聞く -中編- みやこ杣木の認定取り扱い事業者の企業に伺いました。「株式会社フジノ工務店」 木と暮らすデザインKYOTOのパートナーを訪ねる – 平山日用品店 後編 –